お盆。
実家にも遠くにも行けないので近郊。
支笏湖に行ってみた。
昨年、コロナ前の秋に行ったが
寒くて寒くてすぐ帰る。
今回は、暑い。
とまでは行かないが動きやすい。
内地じゃふざけた気温らしいが、
北海道はほどよい暑さ。
札幌にこんだけ住んでるけど
支笏湖って3回くらいしか来た事無い。
娘にイベントを!
で、水中遊覧船に乗ってみた。

いい天気だなー。
そこらへんにスワンボートやら、
立ち漕ぎのやら、カヌーやら。

こういうのは子供に見せると喜ぶね。
これ見せるために来たんだし。
他の家族も何組か。
定員よりかなり少なめに入れてるね。

さっそうと船は行く。
甲板に上がってみた。

やはり天気がいいと気持ちいい。
特に船の上だとね。
風がいい。

ま、遊覧船の報告で終わっちゃってますが、
最後にヒメマスを喰ってみた。
「メメール」さんに寄ってみた。

これが、めっちゃ美味かった!
まじでおススメ。
もっかい喰いたい。

みなさん川でレジャー。
いいね。平和。
札幌の方が多かったのかな?
本当であれば、もっと観光客居たんだろうな。
外国人が居ないもんな。
他にもビジターセンターとか
お店あんだけど、撮ってねがった。
ビジターセンターだったかな、
「支笏湖は負けない」って張ってあったのね。
(写真撮れよ)
やはりコロナで観光客減ったんだろうな。
今日は、人も来てたんでないがな?
でも、もっと来てくれないとね。
つーわけで、みなさん支笏湖来てくださーい。
【今日の1曲】
Deep Purple ~ Smoke On The Water

湖上の煙。
途中のフランクザッパとマザーズ、
偶然LIVEをやっていたって
こんなん歌詞にするかね?
なんかデープ・パープルとか出すの
恥ずかしいと思う僕。
この曲のリフは超有名過ぎる。
誰でも聴いたら「あ、これ」と分かります。
Rock好きでなくても聴いた事あります。
ま、PUNKに出会う前は、
リッチー・ブラックモア(G)をコピーしたんだ。
誰でもギターやり始めは、コピーするんだ。
リッチーでギターを覚えるんだ(笑)。
ちょっとギターやれば、
この曲のリフ(イントロ)はすぐ弾けます(笑)。
ギター覚えたい人は、この曲からどうぞ。