
え?
また女子プロ?
ごめんなさい、女子プロ
選手も流れも団体も良く分かりません。
只でさえ、男プロレスも選手、団体が多いのに
女子となると、もっと分からない。
東京女子ですか。
可愛い人が多いのですね。
うーん、何も語れない。

おや?
またも女子プロ。
スターダム、ジュリア。
流れがさっぱり分かってない。
今は女子プロが人気なの?
それとも男が元気ないの?
全日50周年なんだから
なんかしてくれ!

新日50周年、
おめでとうございます。
TV録画するの忘れて見れなかった・・・。
試合よりOB集合が見たかったって
失礼か?
表紙はメインの3人のベビーフェース?側の方。
やはりプロレスって凄いと思うね。
藤波、藤原が出てるんだよ。
いろんな意味でプロレスは凄いは・・・・。

やっぱさー、
新日の番手ってーとNOAHか。
藤田、中嶋に勝って王座で
NOAH入団。
おじさんばっかのNOAHですが
勢いが有るって事なんでしょうね。
新日、全日と違って
歴史がまた違うもんね。
やはり新日に対抗できるのはNOAHか・・・。

ま、当然のオカダ表紙。
札幌でIWGP世界だもんね。
対内藤での勝者だもんね。
これから新日50年の顔だもんね。
ま、何の文句も無い表紙ですね。
それに比べて全日は・・・・・。
宮原のピンナップだけか・・・・。
一応表紙に載ってるけど・・・・。
元全日ファンとしては
凄く寂しいぃぃぃなぁぁぁぁ。

女子プロが3週連続で表紙って
凄くないですか?
今、女子プロが熱い!のかな?
ワシが知らないだけ?
民放TVでやってるわけでもないから
ドラマが分からないのよね。
なので荒井選手も知らないの。
何も語れません。

2週続けてスターダムですな。
女子プロ、ちと疎いんで
コメントもそんなに出てこない。
ただ・・・、ただ僕は・・・
スターライト・キツドは好きだ。
勝手な想像ですが
マスクの下が綺麗な方なんだろうなーと
思わせるのよね。
そういう目で見ちゃダメか。
いやいや、ちゃんと試合も見てますよ。
小柄だけど、何か魅せるのよね、キッド。
もっと見たいなー。

なるほど!
予想通りプロミネンスがスターダムへ!
の表紙ね。
何回も書きますけど
私2019年から、またプロレス見始めたので
表紙のお二人の物語を知らなかったのよね。
こういう風に繋がって物語を紡いでいくのね、
プロレスって奥深いは!!

あー、やっとこ理想の表紙だなー。
昭和からの全日ファンで今はちょっと違うけど
なんとなく安心して見れる表紙だなーと。
ここ2年の宮原は面白くなかったから
50周年に向けて全日は宮原をって事ですかね。
ジェイクも居ないしね。
コロナも爆発中だしね。
明るく50周年を迎えるには
宮原三冠でOKだと思います。

お!
NOAHで中嶋か。
コロナで10選手欠場て・・・。
NOAH表紙て
新日が無かったのも大きい?
NOAH以外に大きな事も
無かったからかなー?
新日vsNOAHの後だからさ、
ま、NOAHでも分かるんだけどさ。
うん、ま、いいんでないかい。

いい表紙ですね。
内藤の顔が凄くイイ。
これAbemaでPPVでしょ。
見れてねって。
見たかったけど。
それこそTVでやれよ!
放送権とか、まーたそんな大人の話で
こうなったんだろうけど、
「プロレスのチカラ」って言うなら
TVでやるべきだ。
オカダと清宮で表紙かと思ってたら
内藤の笑顔だったので
それはそれで良かったと思います。

2022年はオカダだね。
東京ドーム2連チャン、メインのシングルを
任せてちゃんと結果出してるもん。
新日も50周年をオカダ中心で行く事が
これで分かった。
表紙は当たり前ですね。
鷹木とオスプレイ相手に2日連続で凄いは。
やはりプロレス界のスターだね。
2021年のオカダが面白くなかったので
今年は爆発するってのが1/4、1/5で証明された。
後は内藤がどう喰い込んでくるか?だね。
結果的に50周年の顔となったのは?
2022年末に分かる。