
1/26(水)
朝からニコーリフレさんへ行った。
本当はやる事があったけど、いろいろ挫折して、
なぜか足はリフレさんへ向かっていた。
朝7:00過ぎ、到着。
平日の朝だから?混んでなかった。
コロナ禍もあるのかな?
AM8:00、藤原組長のローリュ。
良かったー。
こんときは人が居た。
組長ってサウナTシャツの絵も書いてる。
その昔、ニューヨークに絵の勉強で
行ってたとも、こんとき話してた。
すんげー!
AM10:00、樋渡さんのローリュ。
いつも最後が極熱の樋渡さん。
なぜか、こんときはたったの5人!
さっきまで居た人達、こんときは帰ったとか
仕事に行ったんだろうね。
5人なんで、樋渡さんもサービスなのか
時間が持たないので何回も熱風やってくれた。
有難い!
混んでないローリュもいいなー。

昼飯はつけ麺。
熱々スープに麺。
普通盛りでも腹いっぱい。
で、5時間コースで居たので
昼から出る。
さて、どうしようか?
街中ぶらぶら。
最近行ってないから、あそこにいってみよう!

見てお分かりのように「つきさむ温泉」

スマフォで上手く撮れない。
明るさとかカメラのいじり方が分からない。
やっぱ一眼レフでないと・・・・。
ここのサウナは広い。
そして水風呂が2つある。
初心者には優しい20℃。
サウナーには嬉しい10℃。
20℃はぬるま湯にしか感じない。
そいで、ここは露天風呂があるから
本当の外気浴が出来る。
ただ、座るとこがない。
でも気持ちイイ!

夕方までいちゃったよ。
久しぶりに来て休めた。
休むとこも、ここいいんだよねー。
また来ます!