生涯パンクロッカー

日本パンク・ロッカー対談集

完読した。
面白かった。
間奏は書評コーナーで書きます。

兎に角、本を読む時間が無い。

こっそりこっそり、合間合間で
チビチビ読まねばならんので、
完読するのに時間がかかる。

別にこっそり影にかくれて
読んでるわけでないけど
家に帰ってすぐさま自分の部屋入ったら
家族も「なんだよ?」と思うでしょ。

娘は常に絡んでくるし。
プロレスやるし。
家族が起きてるときは
僕も一緒にリビングに居るわね。

皆さん寝てからが僕の時間だが
高齢なもんで寝てしまう。
目、開けてられない。

なので、ほんと朝の一瞬とか
帰りのバスとかでしか読めない。

本当に時間が無さ過ぎる・・・・。
もっと時間を上手く使えないかなー・・・。

仕事してる場合でない。
生きてる時間もそんなに無いから、
自分のやりたい事しないと。

【今日の1曲】
サンハウス ~ なまずの唄

サンハウス / 有頂天

本にも登場する、鮎川誠 ✖ 陣内孝則。

この二人といえば、めんたいロック。

このネーミングもどうなのか?とは思うが
めんたいロックの始祖といえば
やはりサンハウスかと。

リアルタイムで聴いてたわけでないけど、
日本のロックを遡ると、サンハウスは
絶対出てくる。

この1st、好きです。
菊(Vo)の声が野太くて、
変な言い方になるが面白い。

鮎川誠、ずっとロックしてるね。
菊も、元気に活躍中。
凄いは。


で、本曲。
ゆらゆら帝国の「いたずら小僧」は
この曲をモチーフとしてない?

それとも、どちらもモチーフとした
曲が同じだったとか?

どちらもブギを連想させる曲だからかな?

初めて本曲「なまずの唄」を聴いたときは
おっ!と思わされた。

鮎川誠は有名(だよね?)だけど、
サンハウスは、あんまり浸透してない(失礼)。

この1stは分かりやすいと思うので御一聴を。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA