お盆終わったから北海道は涼しい。
という事にはならず、残暑厳しいぃぃぃぃ。
暑いぃぃぃぃ。
でも夜は、まだ涼しい方ですね。
昼は暑くてもいいや。
夜涼しかったら。
スーツ着て外歩いたら暑い。
おまけにマスクで暑い。
顔下半分だけ汗かいて暑い。
外は外していいんでないかい?
建物内は付けるけど。
外でも密だったら付けるけど。
普通に外歩くなら付けなくていいんでない?
だのに、そこは真面目な僕等。
付けてるんだよなー、外でみんな。
凄いが、外はもう・・・・・。
外で付けてない(外してるアゴに)と
なんか非国民なんかなー。
そんな感じで見られてるような。
いやいや、だから建物内では付けてるって。
そんなんだら、毎朝バスに付けないで乗る
バカジジーが居るのだが、そいつを
とっちめてほしい。
このジジー、なんで付けないんだろ?
俺はかからないと思ってるんだろう。
堅物の糞ジジーに見えるもん。
かからないじゃない。
オマヘみたいのが移すんだ。
こいつ、仕事場でもしてねーのかな?
バスでしないんだから、してねーのか?
見るからに嫌われてそうだもんな。
死ねばいいのに。
あー、また愚痴愚痴愚痴愚痴・・・・・。
通勤してると、見なくてもいいものに
目がいってまう。
これもあれも、全てコロナが悪いんだ・・・。
つってもなー。
【今日の1曲】
ニューロティカ ~ 夏・渚・17才

♬
夏の渚に ゆれた あの娘は
深く とけて オイラ makin’ love
やらせて やらせて 夏を愛した
男にならせて トコナツ 愛なんだ
♬
こんだけ暑いから、こういうバカSONGがいいかと。
ニューロティカのメジャー1st。
このアルバムは良く聴いた。
兎に角勢い、勢いのみ。
いや、いつもか。
ニューロティカ、バリバリ活動中。
Voのあっちゃん、未だ現役!
お菓子屋さん、店主!
凄い。
映画「あっちゃん」見てないんだよなー。
めちゃドキュメンタリー(見てないけど、らしい)。
で、このときのギター修豚の作る曲、いいのよね。
見た目、あんなで歌も上手くないけど味がある。
インディー1stの最後の曲、
「修豚哀歌Ⅱ(I love youなんて言えねえ)」大好き。
よくカラオケで歌ってた。

上記ジャケ、向かって右上のギター
肩越しに乗せてるのが修豚。
めっちゃ歌謡曲テイストであんな人が
真面目に歌ってるのが笑える、そこがいい。
あ、誉めてるんです、はい。
とてもいい曲なので、聴いてみてほしいです。