娘の子守だが、
娘が折り紙で真剣になんかやってたので
親父、散歩に出た。
娘に留守番してもらい、家の周りをブラブラ。
というか天気が良いので、何か写真のテーマに
なるようなものないか?と。

10月18日のブログに載せた木の写真。
今日見たら葉っぱ1枚も無し。
もう、冬はすぐそこか。

やはり赤い紅葉は映えるよね。
青空とのマッチングがいい。
これが曇天だと、イマイチだから。
燃えるような赤。
情熱の赤。
故・岡本太郎も赤が好きだった(はず)。
岡本太郎の本、よく読んでたなー。
やられれてるときはバイブルだった。

公園に行くと、もう落ち葉だらけだね。
今日は暖かいけど、冬はすぐそこって感じする。
その公園で孫と遊ぶおじいちゃん。
いいもんだ。
やたら、いろいろ見ながら歩いてると
発見もあるよ。
あれ?ここ、こうなってたんだ、とか。
あ、この車の家、ここか、とか。
天気いいときに歩くのは面白い。
これからだんだんと劣化したジジーになるから
ちゃんと歩けて写真撮れてるジジーになってたいなー。