よーし、今日も政治に口をはさむぞ!
安倍さん辞めたら、もう次だもんね。
総理やりたいってが?
どうしてやりたいのか?
まず、そこをお聞きしたい。
なんかすぐに動いてって、
そういうもんなんだろうけど、滑稽だよね。
して自由民主党なのに、そん中で派閥。
〇〇派50名、✖✖派30名とかさー。
兎に角、数の理論だもんね。
民主主義、バンザーイ(笑)。
派閥がデカきゃデカいほどいいんだもんな。
いいドンに付かないとね。
ま、そんな事より、なんで総理やりたいの?
そこだけかな。
僕は、少々悪い事しててもいいから、
国民が良かったと思える事を
成し遂げるような人がいい。
少々ダーティでも、いいじゃないか!
安倍の森友とかは違う。
あれは嫌い。
やはり田中角栄がいいなー。
真面目で誠実、間違いはしない、正義の味方でも、
国会議員として何も出来てない、
何も出来ない祭り上げられた人間は勘弁。
て思ってたら夕方、菅官房長官出るってが。
あれ?この方、裏の仕切り屋かと思ってた。
ついに表に、それも頭に出るってが。
なんかこの方が出ると、この方で決まってしまうんじゃ。
して、どうでもいいけど「菅官房長官」て
「官」が三つも入ってて、ややこしいよね。
【今日の1曲】
THE STAR CLUB ~ FRONT LINE

♬
誰が首相に なったところで
さほど生活変わりゃしねえ
だけど注意 有事の際に
前線送りは俺たちだ
♬
いやいや、前線送りって・・・・。
でも首相が替わって急に徴兵とか・・・。
1983年リリースのインディーシングル。
曲は、キャッチーで親しみやすい。
怒PUNKって感じはない。
スタークラブって分かりやすい。
PUNK、PUNKでPUNKなもんだから
誤解されるけど、めっちゃいいバンドだよ。
スタークラブがRSRに出てほしかった。
で、首相が替わったら変わったで、
生活が良くなる事はなく、悪くなる方向のみ。
それは歴史が証明している(笑)。