
娘も一人で留守番出来るようになったから、
ずっと子守しなくてもいいだろうで、お散歩。
つか写真撮りに歩く1時間。
子供を撮るためにと買った一眼ミラーレス。
今は子供撮るより風景撮る方が多い。
して、いろんな撮り方出来るの覚えると
やってみたくなるもんね。

このホラー感、どう?
橋渡ったら、古びた洋館があった、みたいな。
重厚なモノクロで撮ると、
さもそれなりな感じで撮れて面白い。

枯葉も落ちて冬ってな重さで。

これはもっと地面が暗くならないと味がないな。

ベンチ撮っただけでも、モノクロには味が出る。
これがカラーだとつまらないのよね。

曇り空も重厚で、ホラー映画のオープニングみたい。
光が差してるのが、またいぐない?

カラーもいいけどね。
青空はカラーでないとな。

こっからはエフェクト単一色で撮った。
うまい具合に赤を映えたいが、まだまだだ。

こちらは黄色で。
イチョウの落ち葉をもっといい感じにしたかったがなー。

一点だけ黄色を撮ってみた。
こういう一点が映える映し方の方がいいのかな?

一応で緑も撮ってみた。
どう?

毎度書いてますけど、飛行機飛んだら撮るよね(笑)。

帰り際に鳥が木を突っついていた。
キツツキ?違うかな?
こういうときに望遠持ってきてないもなー。
望遠で撮りたかった・・・・。
散歩にカメラとレンズは必需品!