暑い。
じめっとする。
でも今日は午前中だけだった。
その変わりに風が強い。
今日も東京は460人超え。
この糞暑いのに、マスクは外せないね。
大変だと思う。
娘の夏休みが短い。
これに合わせてこちらも休んで、
いろいろ想い出作ってあげんきゃ。
コロナコロナって言いたくないけど
これのせいで、何もかも狂ったなー。
話は変わって轟二郎が亡くなった。
癌で闘病中だったみたい。
若い人は知らないだろうが、
僕みたいなPUNKジジーは、思い出にある。
以前にも書いたドラマ「翔んだカップル」での「ボキ」。
「びっくり日本新記録」のチャレンジボーイ。
この二つが主か。
昭和の有名人が亡くなると、キュンとなる。
僕もいい歳だ。いつ死ぬか・・・。
ま、熱中症とコロナでは死にたくない。
死に方くらいは自分で決めさせてほしい。
あ、また死死死、書いちゃった。
【今日の1曲】
Janis Joplin ~summertime

ジャニスのアルバムと言っていいんだろうけど
正確な名義は「ビッグ・ブラザー&ザ・ホールディング・カンパニー」。
ジャニスは当然のVo。
暑い夏にこのジャニスの声ですよ。
ジャニスは27歳で亡くなった。
僕が27んときなんて、ハナたれてた。
♬
さまー~ー~ー~ー~ たいむ たいむ たいむ
♬
めっちゃ絞り出す歌い方。
風呂場で真似します(笑)。
でレココレの「究極のギター・ソロ:ロック編」て企画で
本曲が出てて。

このバンドのギター二人の絡み方がいいんだ。
この本読んで聴き直して、あ、そうだなと。
ジャニスがメインなっちゃってるから
どうしてもVoを重視して聴いていた。
新たに聴くと、いろいろ発見できますね。
なのでこういう本は大事。
気付かせてくれるから。
ま、ギターもいいけど
やはりジャニスでしょ。
暑苦しいったらありゃしない(笑)。
この曲に関しては、ですが。
声の絞り出し方がね、たまんないもね。
一番最初の「さまーーーー」が、一番イイ。
音楽聴いてての発見て、ほんと楽しい。
死んでられない。