毎度書くけど50過ぎである。
白髪がひどい。
ヘアースタイルは横刈上げ2mmのツーブロック。
でも、もう伸びた。
したら、白髪だらけ。
いつもの事だけど、伸びたら白髪ジジーでやんす。
髪だけならまだしも、髭も白髪。
休みの日なんて剃らないから、顔が白髭。
1年前から眉毛も白いのが・・・。
最後にはタイトル通り、鼻毛が白い。
鼻毛に白いのが交じってる、何本も。
初めて発見したときは、鼻クソ?と思った。
良くみたら、白鼻毛。
それが、ここ最近は増えたように思う。
毎度鏡見ながら、鼻ホールをチェック。
発見しようもんなら、切る。
だって目立つもん。
髪の毛の白髪は、もうしゃーないし染めればいい。
髭は剃ればいい。
眉毛は、この前のツーブロック時に染めた(笑)。
「眉毛も染めて」なんて言ってないのに
髪の毛ついでに髪切り屋さんが
染めてくれていたのだった。
髪の毛染めてるときに、なぜか眉毛もゴシゴシ。
あ、何も言わずに染めてくれてる、
そんなに白眉毛だったのか・・・・。
あとは、鼻毛だ。
これは染められない。
髪切り屋さんに、白鼻毛切っては言えない。
抜いてもくれないだろう。
ましてや勝手に染めもしてくれないだろう。
髪切り屋さんも髭剃りながら
ハナゲ白いなーと思ってたろうな・・・。
鼻毛は、自分との闘いである。
毎朝チェック。
鼻毛伸びてるのも最悪だが、
白いのを発見されて鼻クソと思われても最悪。
年を取るという事は、こういうことなんだ!
と自分に言い聞かせ。
いくら有名なアーチストだって、芸能人だって、
スポーツマンだって、プロレスラーだった、
50過ぎたPUNKロッカーだって、
年取ったら何かしらのコンプレックスが
出来るんだ、産まれるんだ。
白鼻毛には気を付けましょう、
ね、僕等ジェネレーションは。
【今日の1曲】
真心ブラザーズ ~ ハナゲ

真心のデビューシングル。
最初はTHEを付けてたんだなーと懐かしむ
A面はそんなに面白くない。
きっとTVの夕方の番組(なんだっけ?)の1コーナー
「勝ち抜きフォーク合戦」からのデビューだから、
フォークってことでこの曲だったんだろう。
いや、これはB面なのだ、聴くべき曲は。
「C/W恋する二人の浮き沈み」とあるが
これは曲のタイトルではない。
中身は2曲構成になっている。
その1曲目が本曲「ハナゲ」。
♬
ハナゲが出ているよなんて
言えないよ かわいい君に
でも本当は 言うのが親切なのかい?
神様 どうか僕に勇気を
♬
切実な問題だよね。
ハナゲが出ている女性を見たのは
僕は生涯一回しかない。
そして、僕は云わなかった。
正解でしょ?
言ってたら、きっと二度と
口聞いてくれなかったろう。
ハナゲは超デリケートな問題である。
ウィルス、細菌を体内に入れないように
働いてくれてる毛なのに、
突出してたらマジ笑える。
ね。
ヤローが出てたら言ってもいい。
いや、言うべきだ。
女性には絶対言わないほうがいい。
そ、たとえ、かみさんでも。
あなたも穏やかに生きたいでしょ?
あともう1曲は「時計が急ぐけど」ね。
この曲大好きです。
おススメ。