感染者が減りませんなー。
てか増えてる。
特に東京。
888人。
パチンコなら当たりだね。
もしかして飲み会でもしてる?
強制停止でも緊急事態宣言でもないから
行くのも喰うのも会うのも
かまわないですが、僕なら行かない。
医療従事者の事を思うと行けない。
医療従事者の為にも、
家族の為にも感染したくない。
大好きなサウナですら我慢してる。
だから飲み会なんて、行かない。
つか、飲み会の企画も無いけど。
北海道は少しずつだが、
感染者数が減ってきてる。
本当に良い事だ。
感染者 0 ZERO にしたい。
クリスマスですよ。
ジョンとヨーコが歌ってるはずなのに。
もっと世の中、明るいクリスマスにしたいのに。
サンタさん、コロナんなってないかなー。
働けてるかな?
ぜひプレゼントは、コロナ薬を。
これさえ飲めば、これさえ打てば
コロナに感染しても即治ります。
こんなプレゼントがほしい。
このコロナ禍で
会いたい人にも会えない。
行きたいとこにも行けない。
やりたい事もやれない。
僕もいい年齢で
いつ死ぬか分からないんだから
もっと自由にやりたい。
それも叶わぬ夢なのか?
はよ、コロナ終息させようよ。
【今日の1曲】
The Pogues ~ Fairytale Of New York

アイルランド民謡+PUNK!
アイリッシュ・パンク!
めっちゃカッコいいアルバム。
すんげー影響受けた。
アイルランド民謡、最高だー!
本曲はアイルランドからニューヨークへ
渡ってきた移民の初老男女の
かけあい(言い合い)を唄っている。
シェイン(Vo)とゲスト(?)の
カースティ・マッコールが、かけあいしてる。
これがいいんだよね。
男女のかけあいってのが、
この曲のキモかな。
♬
ニューヨーク警察の合唱隊が
歌い上げる「コールウェイ・ベイ」をバックに
教会の鐘も鳴り響いて クリスマス・デイ
♬
夢持ってニューヨークに来たけど、
年取って今じゃ夢も持てない状態で
ののしり合う二人。
最初に出会ったのもクリスマス。
今もクリスマス。
ののしり合ってるけど、
男は最後に
「でも、おまえが居ないと夢も持てない」
ののしり合うけど
お互い必要としてるって事。
老夫婦って、こんな感じが正解かも。
カースティ・マッコール、
この何年か後、
事故で亡くなっちゃうんだよね。
この声、すんげー良かったのに。
このバンドにアイルランドを
教えてもらった。
今でも大好きなアルバム。
一回でいいからLIVE見たかった。