朝通勤のイチョウも葉っぱが・・・・
なんだろ?
なんかずっと不安、虚しさが襲ってくる。
あぁ鬱だ。
鬱だって自分で言ってると鬱でないなー。
仕事もツマラナクなってきた。
鬱の前兆だ。
でもサウナは元気に行っている。
気持ちの問題か・・・・。
嫌な人がいると思うとなるのかな。
豊平川河川敷のグラウンド。
朝から親子やら友人同士で、なんかやってたりする。
朝一は少し歩かないと頭もスッキリしないから。
寒空、歩いてるといい感じで仕事に行ける。
仕事終わり後、夕方のテレビ塔。
さて時間があるなー。
サウナにでもイキタイなー。
成分献血出来ないしなー・・・。
普通の400mlやるかー。
これやると当分献血出来なくなるのよね。
でも、いいや。
「これからいいですか?」電話したら、
「はい、どうぞ」。
予約無しでやれるのか。
成分献血と違うなー。
400ml、あっという間に終わった。
成分献血と違うなー。
もっと取ってほしいなー。
毎度言うけど”血”しか社会貢献出来ないから。
そのまま血抜いて、殺してくれないかなー。
社会の役に立てられれば、それでいいよ。
ていうか全然人が少なかった。
もっと献血来てもいいのに。
こんなんでいいのか?
献血後、地下歩行に降りる。
献血の立て看板持って「献血お願いします」やってる。
そこを皆さん素通りしていく。
こんなに人が歩いてるのに。
いや、いいんだよ。
もしかしたら、皆さん献血やったばっかかもしんないし。
健康上の理由で献血出来ない人もいるし。
うちのかみさんみたいに、鉄足りなくて献血断られる人もいるし。
でも、でも・・・・、
こんなに人が歩いてるのに、
皆さんダメなのかなー?
出来ないのかなー?
したくないのかな?
針刺されるのが嫌な人もいるか・・・・。
僕は今日も針が刺さるところを凝視した。
帰りの地下歩行、菊展が開かれていた。
菊が綺麗だ。
献血後に見るのはいいね。
なんとか賞とかもらったのが飾られている。
菊ってデカイんだねー。
いろんな色、いろんな形があるのね。
中でもこれが良かったな。
めっちゃPUNKっしょ。
これも菊なんだねー。
花を見るって和むね。
紅葉と一緒だ。
性根が腐っているから綺麗な花を見ると落ち着くよ。
もっとポジティブに生きないとね。
なんか燃えるような何かを欲してる。