
あの日から10年経った。
今でも、あんときを覚えてる。
仕事場で揺れに揺れた。
長かった。
さすがの僕でも、かみさん大丈夫か?
気になったので電話した。
こんとき、腹に娘が居たから。
その3か月後に娘が生まれた。
その娘も今年で10才。
震災の年に生まれた娘。
元気にアフォーに育ってくれて、ありがとう。
この震災で大切な人を亡くした方が
沢山、沢山おられる。
大切な、大切な子供を亡くした方も多い。
愛する親を亡くした方もいっぱいいる。
なんの言葉もかけられない。
かける言葉が見つからない。
震災の経験聞く、読むで今も泣ける。
何の手助けにもならないけど、
あの日は忘れない。
ずっと語っていかねば。
娘には「おまえ、震災の年に生まれたんだぞ」伝えてる。
今は分からない、ピンと来ないだろう。
でも、いつか大人になったら分かると思う。
命の大切さを分かってほしい。
【今日の1曲】
ソウル・フラワー・ユニオン ~ キセキの渚

♬
キセキの渚から 新たな宝物
何度もやり直す しつこく巻き返す
♬
震災の年の12月リリース。
阪神大震災での「満月の夕」。
東北大震災での「キセキの渚」。
あえて、明るくしたのかな?
暗くなんて、やってられっか!
♬
キセキの渚から 新たな笑い声
何度もはね返す しつこくよみがえる
♬
頑張れる、前向ける、進められる人は
それで行ってほしい。
10年経っても癒されない人は沢山いると思う。
まだまだ休んでいいと思う。
徐々に、徐々に。
大した被害を被ってない僕が
何言っても、何やっても
何にもならないけど・・・・。
街の復興も大切だけど
人の心の復興が一番大切だよね。