朝7:00前のニコーリフレさん
1/4にサウナ初めを行なった。
当然のリフレさん、ワシのホームサウナである。
仕事初日になんぞ、ここ10年出た事が無い。
出る気無し。
社長の話、いいよ、んなの。
そんなの上だけでやっとけ。
普通の平日のはずだが、やはりそこは
皆さん考える事は同じ。
人いるー。
AM8:00のローリュで
こんなに人がいるのか!!!
新年一発目は藤原組長のローリュ。
組長が言う。
「北の聖地」ではない。
「北の絶対王者」である。
うん、そうだ!
やはり、ここのサウナは落ち着くなー。
ローリュ後の休憩してたら、
組長、各個人へ挨拶してるのよ。
あー、馴染みの人にやってんだな、と思ってたら
ワシにもしてくれたのよ!!!!
超嬉しかった!!!
常連として顔を覚えててくれたのかなー!と。
新年一発目にリフレさん来て良かった!
初サ飯の油ソバ
朝から夕方まで、昼飯は油ソバ。
今日は男梅サワー飲んでない。
ついでに新年アカスリしちゃった。
これで新年スッキリ、仕事が出来ると!
京王プラザホテル前の氷
んで1/7、今度は日航スパに再度。
仕事場からJR駅前へ。
途中の京王プラザホテルの氷が素敵でパシャリ。
日航スパからの景色(これは年末ん時の別ver)
日航さんの会員なれば、いつもより安く入れるパスポートがもらえたので。
2月末までなので、来ちゃったよ。
ここのサウナ、100℃超えてると思って温度計見たら94℃だった。
あ、体感100℃いってる感じしたなー。
熱いのよ、ここ。
ローリュ無しなので湿度があまり無いからか?
熱く感じる。
ここで3SET!
水風呂は深くていいね。
あと0.5℃下げてもいいなー。
こうして2022年サウナ初めしてきた。
やっぱサウナはいいねー。
年末年始の通勤はこればっか聴いてた
で、サウナに関係ないけど
最近の通勤はこればっか聴いてる。
30%LESS FAT
元ニューロティカのG、修豚のバンド。
ニューロティカ時代から思ってたけど
修豚はいいメロディーメイカーだと思います。
「ラプソディ」は名曲。